Windows VistaのIME言語バーが消えた!?

ビスタの仕様の問題か?

この件以外でも案件があったので1日目の訪問では、この「Windows VistaのIME言語バーが消えた問題」は、現象の検証と解決方法をいくつか試してタイムアップとなってしまった。

PC環境としてはビスタを使い初めてから約2年が過ぎてようとしているパソコンであり、その間にも色々なソフトのインストールをされている環境であった。

広 告


対処方法① 「時計、言語、および地域」の操作

  1. 「スタート」→「コントロールパネル」→「時計、言語、および地域」
  2. 「地域と言語のオプション」→「キーボードまたは入力方法の変更」
  3. 「キーボードと言語」タブを選択して「キーボードの変更」をクリック
  4. 「言語バー」タブを選択

結果
この場所で何度も「デスクトップ上でフロートを表示する」や「タスクバーに固定する」への変更を行ってみたが、駄目であった。もちろん「言語バーアイコンをタスクバーで表示する」に [check]チェックは入れてある状態。


この方法は、マイクロソフトのサポートページにも記載されていた方法であるが解決しなかった。他にも違うサイトでこの方法が沢山あったので、ほとんどはこの「時計、言語、および地域」を操作することによって解決されるのであろう。

少し気になる現象があった。それは別件で「msconfig」を実行して「システム構成ユーティリティ」の表示をする前の段階で、ビスタは次の表示をするかを聞いてくる(セキュリティだと思うが)

その状態の時に、言語バーが出現するのである。もちろんマウスで言語バーを移動することもできる状態なのであるが、次画面(システム構成ユーティリティ)に移動すると、もう言語バーは消えてしまうのである。


対処方法②  [ctfmon.exe]の実行 

  1. [windows]キー+[R]で「ファイル名から指定して実行」を表示
  2. [ctfmon.exe]を入力して「OK」

結果
タスクバーの[>>]部分をクリックすると「言語バー」が表示された。しかし、再起動をしたら又消えた。


言語バーを表示するexe(エクゼ)ファイルを実行することで現れる一時的なものであった。この時、言語バーが2つになってしまった。 [sad]

たぶん「対処方法①」の「msconfig」を実行した直後の一瞬現れる言語バーだと思うが、全くやっかいな言語バーである。

晴れた時に傘を貸してくれて、雨の時には傘を貸してくれない状態なので、思わず心の中で「おい!おい!」と突っ込みを入れてしまった。 [worried]

  • 追記
    [windows]キー+[R]で「ファイル名から指定して実行」を表示するウィドウズ ビスタでの他の方法は・・・
  1. 「スタート」をクリック
  2. 「すべてのプログラム」をクリック
  3. 「アクセサリー」を選択すると「ファイルを指定して実行」が表示される


対処方法③ ログオン中のユーザーアカウントの種類を確認

ユーザーアカウントの種類を確認した。

結果
ユーザーアカウントが、administrator だったので問題なし。


これは対処方法①の「時計、言語、および地域」の操作をする場合で、アカウントの種類が「administrator」か「標準ユーザー」のアカウントのみ有効のため、ユーザーアカウントの確認をしたのでした。

ということで、ユーザーアカウントが「Guest」の場合は、この設定(対処方法①の「時計、言語、および地域」の操作)を行っても''言語バーは非表示のままです。

パソコンを購入して、最初にすることは、手順書の通りにOSの初期環境設定をしますね!(最近は、簡単なので)


その時には、普通にインストールを進めていくとほとんど自動的に「administrator」を選択しているはずなのですが、家族で1台のパソコンを共有している場合は、ユーザーアカウントを作っている場合があります。

この方は、お一人で使っているために「Guest」アカウントではない・・・と思っていましたが、そのとおりでした。

「Windows Vistaでログオン中のユーザーアカウントの種類を確認する方法」は下記のとおり

  1. 「スタート」→「コントロール パネル」を選択。
  2. 「ユーザー アカウントと家族のための安全設定」を選択。
  3. 「ユーザー アカウント」を選択。
  4. 画面右側にアカウント名とアカウントの種類が表示されます。


対処方法④ 「Hatch Inside」が常駐していないか確認

フリーソフトの「Hatch Inside」が常駐していないかを確認した。

結果
常駐していなかった為、今回のトラブルでは関係ない模様。


これも可能性が低かったが、念のために確認した事項です。この問題は「IME 2002 の言語バーが表示されない場合」のトラブルで有効らしかったので確認したのですが、やはり関係なかったです。

現場のパソコンのIMEは2002ではなかったですが、IMEは2002だった場合は、「システム設定ユーティリティ」で確認ができました。

このHatch Insideというソフト(ウェブのURLを短縮登録して、ブラウザのアドレス入力域に直接入力することによって、インターネットの接続を簡単にするソフト。 )が邪魔をして、言語バーが表示されないらしいです。

Windows Vistaでの「システム設定ユーティリティ」からのHatch Insideの設定方法

  1. [windows]キー+[R]で「ファイル名から指定して実行」を表示
  2. msconfig と入力し [OK]
  3. [システム設定ユーティリティ] が表示される
  4. [スタートアップ] タブ を選択します
  5. [名前] の項目の中から [Hatchinside.exe] のチェックボックスを確認
  6. [check]チェックが入っている場合は、チェックを外して [OK] を選択
  7. 再起動を指示されるので再起動を実行する
  8. 再起動したら [スタート]→ [プログラム]→ [Microsoft Word 2002] を選択してWord 2002を起動する

原因がHatch Insideの場合は、これで言語バーが表示されるようです。

広 告


対処方法⑤ その他タスクバーの表示方法などの変更

その他タスクバーの表示方法などをやってみる。

結果
解決にならず。


タスクバーの表示方法などを色々試してみたが、(ツールバーの表示方法の変更やタスクマネージャーの表示方法の変更など)解決には至らずでした。


対処方法⑥ レジストリエディタの値を確認

レジストリエディタで「HKEY_CURRENT_USER」→「Control Panel」→「Input Method」→「Show Status」の値を「0」でないか確認。

結果
「1」であったので正常であるらしい。


レジストリに関しては慎重にならざる得ないが、この段階では確認だけにしておいた。

  • レジストリエディタの表示方法
  1. [windows]キー+[R]で「ファイル名から指定して実行」を表示
  2. [regedit]と入力して「レジストリエディタ」を起動できます。

レジストリを変更する際、レジストリエディタを起動したら「ファイル」→「エクスポート」で現状のファイルをバックアップすることを忘れずにしましょう。

万一、パソコンの動きがおかしくなっても、「バックアップしたファイルをインポートすれば」変更前の状態に戻すことができます。


対処方法⑦ メーカーサポートに電話をした-1 

「地域と言語のオプション」の言語の設定を変更した。

結果
解決にならず。


ここからは、メーカーサポートに電話をして改善方法を聞いてみた。まずは、「地域と言語のオプション」から、「キーボードと言語」を選択して「表示言語」の箇所の「言語のインストールまたはアンインストール」で現在、一旦使用している言語(日本語)を削除し、アイスランド後を追加してから、再び日本語を追加した。

しかし、言語バーの状態は変わらずであった。


対処方法⑧ メーカーサポートに電話をした-2

続いては、IMEのアンインストールを実行してIMEを再度インストールすることになった。

購入当時のIMEの種類は「Microsoft IME」であったので、これをアンインストールして、パソコン購入時に添付してあったOffice2007をインストールした。

Office2007なのでExcel2007・Word2007・OutLookExpressそしてIMEを新たにインストールする。IMEは、Microsft IMEからIME2007に変更になった。

結果
解決にならず。


これは期待が持てそうであったが、言語バーの出現はNGであった。


対処方法⑨ メーカーサポートに電話をした-3

レジストリの値の入れ替え
レジストリの値を一度「0」にしてから再起動後「1」に戻してみた。

結果
解決にならず。


メーカーサポートの人と相談をして残る可能性のである対処方法⑥で確認した、レジストリの値のやり直しを実行した。

レジストリの変更は、メーカーサポートの対象外のため、現在のレジストリのバックアップを取ってから、値の変更を実施した。

対処方法⑥で確認した際に正常値であったことから、可能性としては低いと思っていたが、可能性がある場合は試すことを心掛けているのでやってみたのであるが、残念なことに変化はなかった。


最終的な結論と運営方法

最終結果

再セットアップしか方法がないことが判明したので、[ctfmon.exe]を使用していただくことにした。

結局、何をやっても解決せずだった・・・惨敗である。おそらく言語バーを表示するプログラムが破損した可能性がありOSの問題かもしれないがメーカーサポートの人にも残る方法を聞いたが、メーカーのケーススタディもこれ以上の解決方法がないために、「」最終手段はOSの再インストールしかないという結論が出た。

しかし、OSの再インストールはお客様と相談した結果、「そこまではしなくていい」とご判断いただき、面倒ではあるが[ctfmon.exe]で言語バーを表示していただくことで、この案件は終了した。

私はというと敗北感で、いっぱいでした。 [sad]

広 告